外国語学習法 20 1月 2020 意外と楽に聞けるんです!NHKのラジオ講座 PIERIA Mori このお正月から、 個人レッスン で新しい取り組みを初めたので、ブログでもご紹介しておきます。 生徒さんの中には、忙しくて月に1回レッスンを受けるの… 続きを読む
おしらせ 18 12月 2019 レストラン出張レッスン、再開しました! PIERIA Mori 3年前まで4年ほど仙台に住んでいたのですが、その時に、レストラン向けの出張レッスンというものをやっていました。 イタリア語を勉強したいスタッフ… 続きを読む
お仕事日記 24 9月 2019 落語と、外国語のしごと PIERIA Mori 先日のブログ【黒田龍之助さんに夢中です。『外国語の水曜日』】にも書いたのですが、私は言語学者の黒田龍之助さんのファンです。 黒田さんは、お母さ… 続きを読む
おしらせ 9 9月 2019 11月4日(月祝)秋のイタリア語学習デー 中級クラス PIERIA Mori 少しずつご予約が入り始めております、秋のイタリア語学習デー。 今日は11月4日の中級クラスのお話を。 「中級っていわれても、どのくらい難しいかやさ… 続きを読む
お仕事日記 15 8月 2019 うれしいお便りをいただきました!夏休みイタ… PIERIA Mori 8月13日の夏休みイタリア語学習デー、無事に終了しました!食事つきの1日セミナーは初めてだったので、うまくいくか内心ドキドキしていたのですが、皆… 続きを読む
お仕事日記 24 7月 2019 茶道具はイタリア語で?日本文化を紹介すると… PIERIA Mori 先日、少し変わったレッスンをしました。 茶道仲間の生徒さんがいる話は以前にもしたかと思うのですが(過去のブログ「『カワセミ』はイタリア語で?語… 続きを読む
おしらせ 11 7月 2019 8/13(火)「ピエリアの夏休みイタリア語学習デ… PIERIA Mori せっかくの夏休み。ふだんは来られない方々向けに何か楽しい企画ができたらな~と思って、考えてみました! じゃじゃーん! ピエリアの夏休みイタリア語… 続きを読む
外国語の雑学 28 6月 2019 「カワセミ」はイタリア語で? 語源調べが楽しい! PIERIA Mori 翡翠(かわせみ、かはせみ) 三夏渓流などで水中の魚を狙う翡翠色の鳥。高いところから急降下して、魚をたくみに捕らえる。四季を通じてみられるが、水… 続きを読む
アート×語学の読書案内 19 6月 2019 黒田龍之助さんに夢中です。『外国語の水曜日』 PIERIA Mori 今、わたしの頭の中は黒田龍之助さんでいっぱいです。黒田龍之助さんは、大学でロシア語や英語や言語学を教えていた方で、外国語に関する本をたくさん書… 続きを読む
旅日記 13 6月 2019 ミラノの外国語書籍専門店 il Libro へ行ってきました PIERIA Mori 春のイタリア旅行の話です。 今回は、個人レッスン用に新しいイタリア語のテキストを買おうと思っていました。現在、副教材として使っている本は、構成… 続きを読む