ピエリアのアート×語学ブログ

  • ピエリアとは
  • ホームページ
  • ドリルで学ぶ
  • 先生と学ぶ
  • 添削で学ぶ
  • Imstagram
憧れの本屋さんのコロナウィルス対応 旅日記
18 3月 2020

憧れの本屋さんのコロナウィルス対応

 PIERIA Mori
世の中、新型コロナウィルスで大変な騒ぎとなっておりますが、皆さまご無事でいらっしゃいますか? ご存知の通り、イタリアでは全土で移動制限措置がと…
続きを読む
イタリア語のazzurroと日本語の「青」 所変われば色変わる
13 3月 2020

イタリア語のazzurroと日本語の「青」

 PIERIA Mori
うちの息子は3歳の頃、「水色」「青」と「緑」の識別が苦手でした。 言葉の発達の問題なのか、視覚の問題なのかがはっきりとせず、当時はかなり心配し…
続きを読む
4月29日(水祝)春のイタリア語学習デー おしらせ
7 2月 2020

4月29日(水祝)春のイタリア語学習デー

 PIERIA Mori
「毎日寒くてもういやだ!」と思っていたのですが、ふと、日が長くなっていることに気づき、春の気配に心がほっこりあたたかくなりました。 そう、もう…
続きを読む
意外と楽に聞けるんです!NHKのラジオ講座 外国語学習法
20 1月 2020

意外と楽に聞けるんです!NHKのラジオ講座

 PIERIA Mori
このお正月から、 個人レッスン で新しい取り組みを初めたので、ブログでもご紹介しておきます。 生徒さんの中には、忙しくて月に1回レッスンを受けるの…
続きを読む
語彙力アップ、どうしてる? 外国語学習法
7 1月 2020

語彙力アップ、どうしてる?

 PIERIA Mori
今日は、年末のイタリア語学習デーのお話を。少し長いのですが、ドイツ語やフランス語学習者の方の参考にもなるかと。 今回の学習相談会では、「語彙力…
続きを読む
レストラン出張レッスン、再開しました! おしらせ
18 12月 2019

レストラン出張レッスン、再開しました!

 PIERIA Mori
3年前まで4年ほど仙台に住んでいたのですが、その時に、レストラン向けの出張レッスンというものをやっていました。 イタリア語を勉強したいスタッフ…
続きを読む
リブレットの読解に役立つ文法書をご紹介 お仕事日記
16 12月 2019

リブレットの読解に役立つ文法書をご紹介

 PIERIA Mori
週末は、仙台から生徒さんがいらしてイタリア語のレッスン。久しぶりにオペラの台本を一緒に読みました。写真は、レッスンに向けて予習中の私の机の上。…
続きを読む
スローフードが気になる お仕事日記
4 12月 2019

スローフードが気になる

 PIERIA Mori
先日、東京家政学院大学さまへ、講義の通訳のお仕事に行ってまいりました。 スローフード発祥の町、イタリアのピエモンテ州ブラに、「食科学大学」なる…
続きを読む
コーヒー用語、摩訶不思議 外国語の雑学
28 11月 2019

コーヒー用語、摩訶不思議

 PIERIA Mori
エスプレッソはイタリアで生まれたものですが、アメリカのシアトルで独自のアレンジが加わりました。なので、シアトル系のコーヒー屋さんに行くと、イタ…
続きを読む
12月28日(土) 今年最後のイタリア語学習デーを開催します! おしらせ
14 11月 2019

12月28日(土) 今年最後のイタリア語学習デー…

 PIERIA Mori
前回は満席をいただきましたイタリア語学習デー(ありがたや〜)。年末に、今年最後の学習デーを開催します! 題して… 年忘れイタリア語学習デー 12月28…
続きを読む

投稿ナビゲーション

< 1 2 3 4 … 8 >

タグ

1日1枚ドリル Zoomグループレッスン Zoomレッスン おしらせ お仕事日記 イタリアおいしいカレンダー イタリア各地のda mangiare イタリア語 イタリア語学習デー グループレッスン セミナー セミナー日記 デンマーク語 ドイツ語 ピエリアの使い方 ファッションイタリア語 フランス語 レストラン出張レッスン レッスン日記 個人レッスン 外国語の雑学 外国語学習法 外来語の摩訶不思議 所変われば色変わる 料理イタリア語 旅日記 旧約聖書 本やドリルで学ぶ 東京で食べるイタリア20州 添削講座 美術イタリア語 美術ドイツ語 美術フランス語 聖書と神話アレコレ 花鳥風月イタリア語 花鳥風月 外国語 読書案内 音楽イタリア語 飲食店出張レッスン 飲食店出張レッスン/スタッフ向け 1日1枚ドリル

コラム

  • 東京で食べるイタリア20州
  • イタリアおいしいカレンダー
  • 所変われば色変わる
  • 旅日記
  • 外国語学習法
  • アート×語学の読書案内
  • ピエリアの使い方
  • おしらせ

最近の投稿

  • 訳書が出ました!『腸がすべて』 2020年11月28日
  • 「ドイツ語活用ドリル 現在人称変化」の使い方 2020年10月31日
  • イタリア語のverdeと日本語の「緑」 2020年8月27日
  • Zoomレッスン中級読解クラス 本格スタート! 2020年8月5日
  • macinacaffè に portachiavi、複合名詞いろいろ。 2020年7月27日

おもしろかった本

ブログランキング参加中

にほんブログ村 にほんブログ村
にほんブログ村
応援クリックをいただけると励みになります
(個人情報の入力はありません)
Powered by WordPress
Theme by Simple Days
©2021  ピエリアのアート×語学ブログ