1日1枚「イタリア語 活用ドリル 直接法現在」の使い方
2020年4月8日

生徒さんとレッスンする中で、かねてより「時間がとれるならコツコツと取り組んでほしい!」と思っているのが動詞の活用です。
特に初級の生徒さんには、現在形(直接法現在)の活用を少しだけ頑張って覚えてほしい!
そうすれば、フレーズの丸暗記を卒業することができます。
話せる内容が、ぐっと増えるんです!
旅行会話集にはない自分の言葉でしゃべれるって、本当に楽しい!!
先生側から活用の解説をすることはできますが、やはりそれはご自身で行う反復練習とセットで効果の出るもの。
なかなか先生の話を一方的に聞くだけでは、自分のものになりません。
「解説と反復練習のバランスのいい活用ドリルがあればいいのになあ」
と、かねがね思っていたので……、ピエリアでドリルにしました!
問題と解答が1日1枚にまとまったドリルなので、あっちのプリントやらこっちの参考書やらを引っ張り出して読む必要はありません。
1枚で答え合わせまで完結します。
「規則動詞→だいじな不規則動詞」の順で学ぶので、「こんな動詞、頑張って覚えてもいつ使うんだろう……」なんて思うこともありません。
PDFなので、印刷して使うも、スマホで見ながらノートに解くも、使い方はとっても自由。
海外在住の方でもお申込みいただけます。
紙のドリルと違って、間違えたところは何回でも解きなおせるのが魅力です!
(国内なら+500円で印刷&配送も承ります)
朝の出勤前、ランチのあと、休日の朝など、時間を決めて取り組むのがおすすめです。
毎日の生活に取り入れて、ぜひ現在形の活用を克服してくださいね。
現在形がスラスラ出てくるようになれば、初級の関門クリアです!
\サンプルページも公開中/

\ドリルの全ラインナップはこちらから/
