東京で食べるイタリア20州 はじまり
2019年3月6日

イタリアで一番感動したコーヒーは、やはりナポリのコーヒーでした。
あの香りを自宅でも味わいたくてPassalascquaのコーヒー豆を買って帰国し、それはそれは大事に飲んでいました。
ところが!
数年前から、日本でも輸入が始まったというではありませんか!
大好きなGROMのジェラートも、Mulino Biancoのビスコッティも日本では手に入ります。
日本人のイタリア料理に対するパッションは、すごいなぁ!
ということで、なかなかイタリアへ行けないウップンを
大都会東京のレストラン巡りで晴らすことにしました。
はたして20州すべて制覇することはできるのでしょうか。
こちらの2冊を教科書にして出発です!
東京で食べるイタリア20州 旅のおともはこちらの2冊
イタリアワイン 2018年版 (プロフェッショナルのためのイタリアワインマニュアル)
イタリアの地方料理――北から南まで 20州280品の料理
